気は晴れない

暑いくらいの陽気で、桜もすっかり散ってしまった。
山桜よりソメイヨシノの方が先に咲いたり、3月が終わる前に満開になったりして桜を観るチャンスは結構あったが、気ぜわしさばかりが先に立ち、気がつけば若葉が目立つ季節に移っている。

これは3月28日




4月の最初の日曜に自治会の総会があり、一年間の役が終わった。とはいえ、会計は次年度の総会に関わらなければならず、全部が終わったわけではない。コロナ過で、行事らしい行事もやらず、忙しくすることはなかったが、それなりにいろいろやることはあり、新役員に引き継ぎを終えて旧役員一同ほっとしているところである。



3月末締めの組合の総会もあるので、のんびりはしていられないが、雑用がいろいろ飛び込んでくるので、予定が上手く立たず、ついついぼーっとする時間が増えることになる。


年度替わりと言えば学校の新学期である。
昨年末にプログラムタイマーを入れ替えた学校から呼び出しがあった。
納入したときの担当者と教頭が転任となり、新しく担当になった先生からである。
近頃のタイマーは年間プログラムが組めるので、大変便利で、運用も楽なのだが、それは上手くいっているときの話。
校内ネットワークからタイマーにアクセスし自分の机上パソコンからいろいろ操作変更できるのが特徴だが、アクセスできず、新学期が始まったのに、変更ができないと言うことであった。


担当先生のパソコンにインストールしたソフトに年間プログラムを入れてもらったが、そのパソコンから当該タイマーへつながらない。校内イーサネットに繋ぐ前に、タイマー機器に繋ぎ込んでデータを流し込めば簡単だが、ソレが出来ない。パソコンのIPアドレスを変更しようとすると、IDアドレスとパスワードを聞いてくる。しかしそれは教育委員会レベルで、わからないという。
持参したパソコンでつながるので、打ち込んだデータを先生のパソコンからこちらへ移動しようとしても、USBメモリーが使えない仕様になっている。


仕方がないので、持ち込んだパソコンに一年分のデータを再度打ち込んでもらい、機器には入れ込んだ。
担当先生も一安心したが、パソコンから操作できなければ、変更があった時どうしよう、となる。
そのときはまたお願いするから、と、時間切れで、その日は終了にした。
実は二日目なのであった。前日は、呼び出された要件内容がはっきりせず、パソコンを持参していなかった。


メーカーの取説書によれば、オペレーターモードではソフトをインストールしたときに作成されるxmlファイルの中のIPアドレスを環境に合わせて変更せよとあるが、学校のパソコンにインストールした状況では、それが作成されていない。
そして機器のIPアドレス変更方法も説明してあるが、IDとパスワードは初期状態では設定していないので、そのまま進め、とあるが、今のパソコン環境では、設定が何もない状態では、先に進めないのである。
ソフトの作成が2017年、説明してある操作の確認は、なんと、インターネットエクスプローラ11でやったと書いてある。IE11はかなり前にサポート停止、新しいものを使うよう徹底している。


こちらも、その方面のスキルが十分あるわけではなく、都度ぶち当たっては、探りながらなので、わずかな時間内でさっさと終わらすことが出来ず、時間切れになる。


こういう部分の労務費は通常見ていないことが多く、機器取り付け分しか貰っていないこちらに振ってくるので、いつも赤字、勉強代として泣くしかないのが常である。
勉強しておけといわれるのは充分承知だが、回転が鈍くなった脳みそがついて行けない。